いつもお世話になっている当事務所のお客様をご紹介致します。
私共にとって、お客様の喜びの声を聞くことほど、仕事に対するやりがいを与えてくれるものはありません。
今後もお客様に喜んで頂けるよう、職員一同日々是精進していく所存でございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
また、この場がお客様同士のコミュニケーションやご商売にお役立ていただければ幸いです。
※掲載を希望する当事務所のお客様はご連絡ください。
税務署あるいは国の味方であるかのようなスタンスの税理士が大多数を占める業界の中で、納税者たるクライアント側の欲求を理解し、常に我々の側に立ってくれていること、非常に心強く思っております。
また、税務処理だけにとどまらず、一般的に言われる税理士の守備範囲を超え、様々な問題の解決にも一役買ってくださることも非常に感謝しております。
今振り返ってみれば10年前、瀕死とも言える状況にあった我々が存続することだけでなく、大きく発展することが出来たのは、中尾税理士事務所とめぐり会えたからだと思っております。
所長である中尾先生の考えを理解し、日々我々をサポートしてくださっている事務所スタッフさんにも感謝しておりす。
経営者の立場になり考えてもらえる。
税理士業務以外の指導・アドバイスもしてもらえた。
ダメな事はハッキリと伝えてくれる。
決算書・試算表などの見方など詳しく教えて頂いた。
中尾事務所の指導により銀行交渉は有利となり、金利もずい分下がりました。
中尾先生の銀行人脈にはびっくりしました。
いつもありがとうございます。色々な方が決算書を見せて下さいと言われて出した時、皆様が必ずびっくりされます。分厚いので・・・。色々な事が詳しく計上していあるのでいいですね。と良く言われます。中尾先生から銀行を紹介して頂き、本当にありがたく思っています。その上、お客様まで紹介してくださったり、連れて来て頂いたりしてありがたい事です。今後共、宜しくお願い申し上げます。
帳簿の事以外にも色々と相談にのっていただき、大変心強く思っています。
何を聞いてもソフトながら見識のある返答が即返ってくるので、いつも安心して話ができます。
経営指導と銀行交渉をして頂いて随分経営もよくなりました。
毎月丁寧でわかりやすく的確なご指導・アドバイスを頂き、心強く思います。
また、本来の業務内容以外にも、時間のあるときには世の中で話題になっている時事問題についても、建設的なお話しをさせていただき、自分の勉強にもなり助かっています。
中尾先生にお会いできる日がもっと増えれば良いな・・・と思ってます。
決算書(本になってるもの)がわかりやすい。復習しやすい。
小さな悩みも中尾先生は聞いてくれる。
毎年、決算報告会を中尾税理士事務所で行っています。おかげ様で翌期の目標など社員一同に徹底する事が出来るようになりました。ありがとうございます。数年前まで赤字が、決算の時、先生と担当から事務所会議室で方針を明確に指導して頂き、現在決算は黒字転換しました。
いつも的確なアドバイスをして頂いてます。
突然の問い合わせにも快くお返事を頂き、いつも感謝しています。
税務対策も完璧にして頂き、キャッシュフロー経営の方法を徹底して頂いており、有難いです。
今回も書類を作成するにあたり、大変お世話になりました。
毎月面倒な細かい書類も見ていただける事、こちらが不勉強で見当違いの質問をしても、じっくりと丁寧に教えて下さるのでとても安心です。
その月の収支、3ヶ月間の比較、前年比と多面から見る事ができ、現在の状況を知る事で経営者としての自覚を覚えます。
「安定していますね」と言葉をいただくと、やはり嬉しいもので、経営的戦略で節税と売上増をさらに掲げ、向上させたいと思います。
おかげ様で、仕事量にも遊びにも余裕ができ、心のバランスも計れるようになりました。
先生がよく言われる「町医者」とは、少し解釈を換えても私共にはそう思えます。
経理だけでなく、それ以外の会社の問題にもアドバイス頂き、解決するまで一緒になって検討して頂ける。
銀行との交渉にも同席し、当社に有利な方向へ導いて頂ける。
常に企業の味方であり、どんな相談にも即座に対応して頂ける。
会社の会議に同席して頂き、会議のやり方等の指導を受け大変感謝している。
会社の立場で節税対策等のアドバイスを頂けるのでとても助かっています。今までの税理士と明らかに違う事を切に思います。
毎月チェックして頂き、細かな事や分かりにくい処理を的確に指導して頂けるので安心です。
会社の経営状況によって税理士の視点や今までの様々な会社の経営を見てきた経験等から親身に相談にのって頂きありがとうございます。
所長より結語
当事務所は、町医者的存在を目指し、会社の問題点を的確にアドバイスし、税務は納税者の方向を見、銀行交渉は所長の銀行に対する人的人脈を利用してお手伝いをする様心がけています。